スポーツナビの天皇杯のコラムを読んで、3連覇を達成したアイシン・鈴木貴美一HCのコメントに思わず唸ってしまいました。
「勝ったことがないチームには勝つことが、勝ち続けようとするチームには失敗が何よりの薬」
アイシンのHCが語るからこそ重みがある一言ですし、最下位も優勝も経験したキングスファンにとってズシンとくる言葉でした。
☆ ☆ ☆
昨シーズンのキングス-富山グラウジーズの直接対決はキングスの2勝でしたが、不甲斐ない試合でした。特に日曜の試合は相手に勝ちをプレゼントされた内容。
あの時は北陸に住む沖縄県人が応援に駆けつけていましたが、試合後、『キングスはいつもこんなバスケットをやってるんですか?』と、かなり厳しい口調で言っていたことを覚えています。
桶谷HCは、『勝つには勝ったが、プレイオフを見据えて、普段の練習から厳しく臨みたい。』と語っておられたようですが、今思えば、レギュラーシーズン中にこういう試合を経験してきたからこそプレイオフで頂点に登り詰めることが出来たのではないかと思います。
さて、今シーズンの富山戦はどのような試合になるでしょうか。
富山は試合が1週空いています。キングスが埼玉や大阪に敗れた試合は観ているでしょうし、準備万端で試合に臨んでくるはず。
対するキングスは、公式サイトにて今節もジェフ・ニュートンの出場が微妙であると報じられています。出るかもしれないし、出られないかもしれない、という歯切れの悪い書き方をしているのは情報戦も兼ねていると思われます。
ただ、そのジェフを欠いて大阪エヴェッサに勝利した日曜の試合は見事でした。あの勝利への貪欲さを継続することが出来るのか、もしくは一過性のものに終わるのか。今節の富山戦は今シーズンのキングスの行方を占う大事な試合になると予想しています。
目次
コメント
コメント一覧 (8件)
いよいよですね。
それにしても近年稀にみる大雪。なめてました、降りすぎです。
ちなみに、うちは70センチくらいでした。
喜んでくださいっ!
今、お日様が出てきました!!!
こっちは猛吹雪(+_+)@魚津
土日は回復してほしい・・。
ジェフも負傷ですがマックの右肘痛が心配です
ただでさえ酷使気味なので悪化しないことを祈るばかり…。
雪が大変そうですが
気をつけて、楽しんできてくださいね~(^O^)/
グッらっく(‘-^*)/
さっき富山の豪雪ぶりをニュースで見ました。
これからあそこへ自分が行くという自覚がありません。(違う国かと思った…)
アイシンだって今や押しも押されぬ強豪になったけど、もともと2部の新参チームだったから、両方の気持ちがわかるんだと思う。
なるほど、その通りですね。
しかも、谷間の時期を作らずに世代交代してるのも凄いです。