JBLの話ですが、シーズン中にショックなニュースが2つ入ってきました。
クリス・エアーはキングス初優勝時の功労者。今後bjの各チームから争奪戦が始まるかな?
大野篤史の現役引退は寂しいですね。彼の代の日体大は憎たらしいほど強かった。コーチとしての新たなスタートを応援しています。
目次
JBLの話ですが、シーズン中にショックなニュースが2つ入ってきました。
クリス・エアーはキングス初優勝時の功労者。今後bjの各チームから争奪戦が始まるかな?
大野篤史の現役引退は寂しいですね。彼の代の日体大は憎たらしいほど強かった。コーチとしての新たなスタートを応援しています。
「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。
コメント
コメント一覧 (2件)
お疲れ様です。会場ではお見かけするのですが忙しくて声が掛けれずすみません。
大野選手の大学時代からのファンでした。
田臥さんの代のヤングメンも大興奮して見てましたし、ずっと日本代表になると思ってました。それぐらい本当に凄かったですよね・・・
また飲み会で語らせて下さいm(__)m
>加藤さん
ご無沙汰しています。会場でお忙しそうにしているので、なかなかお声を掛けられずにいます。
大野選手は凄かったですね。記憶に残る選手です。
続きはまたぜひぜひ飲み会で!