MENU

うまいもん食ってきました

牡蠣
遠征の楽しみの一つは、やっぱり美味しい物を食べることですよね。というわけで今日は目の保養。ウインターカップ期間中に食べた美味しい物の数々です。
のっけ盛
魚がし日本一で食べた「のっけ盛」。細巻きの上にウニ、カニ、イクラ、ネギトロがドッサリ。それぞれを単品で食べても良し、複合して同時に口に運んでも良しです。このボリュームで1,500円。熱燗もってこーい!
あん肝入りあんこう鍋
魚がし日本一で食べた「あん肝入りあんこう鍋」。あん肝んまかった。焼酎もってこーい!
李さんの台所
ここからは携帯の写真なんですが…
李さんの台所で食べた焼肉。デカいブロック肉をごろんと鉄板に乗せて、店員さんがハサミで豪快に切り分けていく様子はまさに韓国。(行ったことないけど)
マッコリもってこーい!
新大久保
20年ぶりくらいに新大久保へ行ったら、韓国芸能人のブロマイドやCDを販売する店が増えて、道行く人は若い女の子だらけ。なんだか別の街になってました。竹下通りみたいだった。
新宿
ワタクシ新宿で10年ほどサラリーマンやってたんですが、当時と変わったのは中国人が増えたことと東京モード学園の校舎が50階建てになったこと。
麺屋武蔵
行列の絶えない人気店、麺屋武蔵の武蔵ら~麺。角煮がドーン!魚介スープがバーン!って感じでした。ビールもってこーい!
日本そば
東京に行くと必ず立ち食いそば屋に立ち寄ります。1日1回行きます。殺伐としてて慌しくて東京の縮図って感じがします。
写真はかきあげそばに玉子トッピング。これで410円だったかな。
太肉麺
学生時代の思い出の味、熊本ラーメン桂花の「太肉麺(ターローメン)」。写真で見るとグロテスクですが、実物もやっぱりグロテスクです。お値段なんと950円になってた。らーめん1杯に950円は躊躇したけど食ってみたらやっぱりうまかった。くやしい。

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (4件)

  • さばにさん、体重どれくらい増えてました??( ̄∀ ̄*)

  • >ゆりゆりさん
    体重計には乗ってないのですが、ウエストがドーン!ヒップがバーン!って感じでした。
    酒だ酒だ、酒もってこーい!(T_T)

  • めっさ旨そう・・・
    今週末は東京なのでいろいろと参考にさせて頂きますw

  • >ナリユキさん
    先週沖縄で今週東京ですか。
    お気をつけて。

目次