シーズンが終盤に差し掛かってきたので、あえて原点回帰。キングスの今シーズンの目標「王座奪還」について。
発足から6シーズン目を迎えているbjリーグですが、過去5シーズンはいずれもレギュラーシーズンで最高勝率を収めたチームがチャンピオンに輝いているそうです。そう言われてみれば、昨シーズンの浜松も、その前の年のキングスも、レギュラーシーズン最高勝率(41勝11敗)で王座に就いています。
プレーオフは一発勝負にも関わらず、レギュラーシーズンをコンスタントに勝ち続けてきたチームが征しているというのはなんとも興味深いデータです。
今シーズンは、現時点で37勝5敗(勝率88%)と驚異的な勝率を誇る浜松が最高勝率になることは間違いありません。この数字を今から追い越すことは出来ません。その浜松にプレーオフで土をつけるためには、直接対決までにどれだけ勢いをつけられるか、だと思います。
キングスは現在5連勝中、そして今シーズン初の西地区1位奪取と、最高の状態で終盤戦を迎えました。王座奪還へ向けて大切なのは、残り6試合を全勝して11連勝でプレーオフへ突入すること。今後は内容以上に結果にこだわって応援していこうと思います。
なお、西地区1位通過へのマジックは「4」。プレーオフがホーム開催となった場合の試合会場は宜野湾市立体育館です。
目次
コメント
コメント一覧 (4件)
プレイオフの開催日時ご存知ありませんでしょうか?
イーストは5月7日8日と記されていますが ウェストは チーム数が多い分 セミプレイオフがあるのですよね? よくわからなくて(;_;)
有明も 開催場所日時 おおよそでいいので 知っている情報が在れば教えていただきたいです
ファーストラウンド
4月30日(土)・5月1日(日)
カンファレンス・セミファイナル
5月7日(土)・8日(日)
ファイナル4 ※開催地未定
5月21日(土)・22日(日)
になると思います。
浜松は昨年から、強さを維持してスゴイですね!
ファイナルで是非対戦して、王座奪還したいですね!
残り試合自分も応援します!
浜松は昨シーズン優勝したにも関わらず、メンバーを大幅に入れ替えて、新しいことにチャレンジしつつ今シーズンもこれだけの好調を維持しているところが凄いと思います。
ファイナルがキングス-浜松の顔合わせになることを願っています。