MENU

バスケ男子日本代表候補選手発表

日本バスケ協会の公式サイトにて、男子日本代表候補選手が発表されました。
個人的には納得の人選ですが、皆川徹(明治大)や澤口誠(bj秋田)が選ばれても面白かったかなと思います。bjリーグからは石崎巧(島根)と太田敦也(浜松)が選ばれました。五十嵐圭(三菱電機)は外れました。
残念ながら沖縄出身選手はいませんが、スタッフとして宮古島出身の末広くんが選ばれています。
アナリスト 末広朋也(財団法人日本バスケットボール協会)
応援しています。頑張って下さい!
サッカーや野球の日本代表候補の人選について、あーでもないこーでもないと居酒屋のサラリーマンの話題になることはありますが、バスケの日本代表選手について語られる時代は来るんでしょうか。いやー、そういう時代が来て欲しいものです。

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 今回の人選、年齢も所属も幅広くて、久々に
    o(^o^)o ワクワクしますね!bjからも選ばれて嬉しいです。
     
    個人的に高松ファイブアローズの地元、香川県の高校生
    渡邉選手のプレイ見てみたいです。
    オノバン選手が帰化したのも嬉しい情報ですね!
    全米でも名前が知られている、選手が日本代表候補になるなんて、欲を言えば、数年前から帰化して欲しかったですね
    活躍楽しみです!
    沖縄出身の末広さんも応援しています!

  • 是非ぜひそういう時代が来てほしいです!!
    精一杯応援していきます☆彡

  • さばにさん こんにちは!
    あの~ファイナル4の開催地まだ決まっていないと思うのですが 噂などで ここかも っと言った情報があれば 教えてもらえませんか?
    あと ファイナル4のチケットを 昨年は 発売と同時に購入したら アゥェイ席でとても大変な思いをしました
    さばにさんはどのようにして購入されましたか?
    教えてもらえませんか

  • >バスケ大好きさん
    香川の尽誠学園はインターハイとウインターカップで見ましたが、いいチームでした。しかも主力の多くが下級生だったので、今年は更にパワーアップしていると思います。
    >himenaさん
    ぜひぜひ、そういう時代が来て欲しいですね。
    >教えてくださいさん
    FINAL4まであと1ヶ月だというのに、まーだ会場の発表がありませんね…。チケットは毎年友人がまとめて買ってくれているのですが、たしかHOT沖縄さんで購入していたと思います。

目次