いよいよ北東北総体バスケットボール競技、決勝戦の朝を迎えました。全国の高校生プレイヤーの頂点に立つのはどのチームになるでしょうか。男女決勝戦の対戦カードは以下のとおりです。
男子:福岡第一 vs 延岡学園
女子:大阪薫英女学院 vs 金沢総合
ん?この顔合わせってどこかで見たことあるなと思ったら、大会前、7月27日のエントリーで僕が行った予想が男女とも当たっていました。エスパーか!?
もちろんテキトーに予想したわけではなく根拠があったのですが、書き始めると長くなりそうなので省略。それよりも今日の決勝に向けて。
決勝戦の大舞台に登場する沖縄出身選手は以下のとおりです。
福岡第一:#14大城侑朔、#15山田稜武
大阪薫英女学院:#6大城利佳
なんと全員コザ中学校出身。
福岡第一の二人はまだ2年生です。偉大なる3年生のバックアップとしての出場になるでしょうが、出場機会を与えられたならディフェンスから流れを変えるプレーに期待します。おきなわカップ決勝のリベンジなるか。
大阪薫英女学院の大城さんは、KINGS MAGAZINE vol.7(2011年3月号)で紹介させて頂いているので、バックナンバーをお持ちの方はぜひご覧下さい。得意のスリーポイントシュートに加え、ポストプレーから幅広い視野を活かしたパスワークも持ち味。最上級生となる今年の目標にズバリ「全国制覇」を掲げていたので、優勝に向けた心の準備も万端なはず。応援しています。
さー、いよいよ男子決勝戦がティップオフです!
【テレビ放送予定】
8月2日(火) 14:30-15:30 男子決勝 (NHK Eテレ)
8月8日(月) 20:00-22:00 女子決勝 (J SPORTS 2)
目次