県バスケ協会の公式サイトにて、第45回沖縄県総合バスケットボール選手権大会の組み合わせが公開されています。
県総合選手権大会 組み合わせ(PDF)
男女それぞれ上位2チームが全九州総合選手権大会(11月・鹿児島)へ出場し、そこを勝ち上がると正月に東京で行われるオールジャパンの出場権を得ます。高校、大学、クラブ、実業団、プロチームが入り乱れての異種格闘技戦が繰り広げられ、真の日本一が決まります。
もしかすると、沖縄のチームとbj千葉ジェッツの対戦が見られるかもしれません。(bjリーグからは千葉ジェッツの出場が決まっています)
沖縄は1回戦から注目の対戦カードが目白押しですが、個人的には女子の南風原石油vs那覇高校が面白そう。
高校生チームは、ウインターカップ出場を決めているチームは3年生をベンチ入りさせると思います。それ以外は、新チームのところもあれば、去年の美来工科のように3年生を出場させるチームもあります。
高校生相手にかけっこ勝負に持ち込まれると分が悪い一般チームですが、フィジカルの強さやシュート成功率の高さで自分たちの流れに持ち込むオトナの老獪なテクニックにも注目です。
大会期日は10月15日(土)・16日(日)、主会場は南城市玉城体育館です。
目次
コメント
コメント一覧 (1件)
バスケットの大会多くて、結果や内容など知るのが
楽しみです、県勢のチーム、選手の活躍も楽しみです!