コザ!
コザ!
コザ!
この試合の見どころは、なんといっても沖縄バスケのメッカ=コザでコザ出身選手同士が対戦するところ。それに尽きると思います。澤岻直人と並里成のマッチアップなんて、考えただけでワクワクします。戦術面の見どころなんて二の次。とにかくこの試合は純粋に沖縄バスケを楽しみたいです。
ウインターカップ2010の大会プログラムで大城利佳選手(大阪薫英女学院)の出身校が「ゴザ中」と紹介されていましたが、ゴザじゃNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
11月19日(土)・20日(日)に行われたリンク栃木ブレックスx東芝ブレイブサンダース戦では「日本大学出身選手を応援しよう!」という企画があり、試合前に日大出身選手が紹介されたそうです。それと同様に、キングスx大分ヒートデビルズ戦もコザ中出身選手を紹介するセレモニーがあってもいいと思います。
パークアベニューのバスケットボールショップ・BCスポーツのスタッフさんがおっしゃっていた言葉ですが、「コザでバスケしている人は、どこかでつながっている」は名言です。コザのバスケを知れば知るほど意味が分かってくるスルメのような言葉です。
さて、キングス公式戦をはじめとする今週末のスポーツイベントは以下のとおりです。日曜日は試合開始時刻がいつもと異なるのでご注意下さい。(FC琉球の試合と重ならないようにするための措置だそうです)
【11月26日(土)】
09:00 県民体育大会バスケ 玉城総合体育館・知念体育館
14:00 琉球コラソン×豊田合成 浦添市民体育館
19:00 キングスx大分ヒートデビルズ 沖縄市体育館
【11月27日(日)】
09:00 県民体育大会バスケ 玉城総合体育館
13:00 FC琉球xAC長野パルセイロ 沖縄市陸上競技場
15:00 琉球コラソン×大崎電気 浦添市民体育館
18:00 キングスx大分ヒートデビルズ 沖縄市体育館
目次
コメント
コメント一覧 (1件)
Twitterだけど挫折として失敗に終わりました。
さばにさんのブログを読んでコメントを書くのが凄く良いです。
今までご迷惑をおかけてすいませんでした。
11月19日の試合を見に行きましたよ。並里選手のスーパーシュートがよかったです。素晴らしいかったです。
土日も行きます。楽しみです。 応援します。
GO KINGS!