MENU

レジー・オコーサがキングスを退団

レジー・オコーサ
今シーズン、これまで全20試合にスタメン出場し、得点・リバウンド・スティールの3部門でチーム最多の数字を残していたレジー・オコーサがキングスを退団することになったようです。

「家族の事情でやむなく」とのことなので仕方がありませんが、「チューチュー」というニックネームでファンからも愛されていた陽気なオコーサの退団はショックです。ジャーフロー・ラーカイがケガで戦線離脱している今、戦力的にも大きな痛手と言わざるを得ません。
開幕から一貫してチームのインサイドを支え続け(全試合にスタメン出場しているのはオコーサだけ)、そろそろ週間MVPを獲るんじゃないかと思っていた矢先だけに本当に残念。再びオコーサのプレーを見られる日が来ることを楽しみにしています。
レジー・オコーサ

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ラーカイが戦線離脱ので、オコーサの退団はかなり痛いですね。
    キングスHPの文章の
    >琉球キングスはチーム力をあげることを最優先事項とし
    は、新しい選手の補充はせずに、現状の選手で残り試合を戦うと言う意味なのか?
    色々と気になります。。。

  • >TK4さん
    でわないと思います!オコーサの希望としては「事情があり一旦母国に帰るがまた沖縄に帰ってくる予定」だったのでわないでしょうか?ですがいつ帰ってこられるか見通しがつかないまま契約を継続してもチーム力は上がらない(もし、シーズン終盤に帰ってこれたとしてもです)それだったら即座に新しい外国人選手を獲得みしてチームに浸透させチーム力を上げた方がいいと判断したと思います(>_<)
    フロント側も難しい決断だったとは思いますが退団を余儀なくしたと思います!
    シーズン中盤なので残念ですがまた新しい外国人選手を期待しましょう♪

目次