バスケットボール– category –
-
さばにの近況です。
沖縄は高校新人戦が行われたというのに、このところブログの更新が滞っておりました。楽しみにアクセスして下さっている方には申し訳ないです。 いま東京に来ていて、バスケットボールの勉強をしています。 10月初旬は東京国体に行っていました。少年男子... -
【放送予定】バスケ関連番組
今週は国体や桜花学園井上先生の特集等、興味深い番組が目白押しなのでご紹介します。 【テレビ放送予定】 10月06日(日) 20:00~20:45 為末大が読み解く!勝利へのセオリー「井上眞一 桜花学園高校 女子バスケ部監督」(NHKBS1) 10月10日(木) 20:00~22:00 ... -
東京国体 2日目
残念ながら沖縄県勢は初日で姿を消してしまいましたが、東京国体は続きます。今日の少年男子は準々決勝。神奈川-福岡、高知-富山、京都-宮城、東京-静岡と全試合が注目カードです。 沖縄は台風接近のため、チームは(応援に来た方たちも)帰れない状況... -
日本バスケ界に「選手会」が設立
NBLの選手が中心となり、日本バスケットボール界の普及・発展、選手を取り巻く環境の改善、次世代の育成等を目的として、「一般社団法人 日本バスケットボール選手会」(会長:岡田優介・トヨタ)が設立されました。 日本のバスケはこれまでリーグの名称がコ... -
【メンバー表】東京国体
10月4日(金)~8日(火)に行われる東京国体のメンバー表が、東京国体バスケットボール競技 特設ホームページで公開されています。 成年男子(PDF) 成年女子(PDF) 少年男子(PDF) 少年女子(PDF) 沖縄県勢の1回戦の対戦相手は、成年女子が栃木、少年男子は東京で... -
ABA Championship 2013
毎年、この時期に中国か台湾で開催されるABA Championship。2012年は横浜、2011年はキングスが出場し、並里成とジェレミー・リンのマッチアップが話題となりました。 僕は毎年この大会を心待ちにしているのですが、今年は日本のチームは出場せず、中国、イ... -
【組み合わせ】東京国体
東京で行われるスポーツイベントといえばオリンピックを連想しますが、その前に、10月4日(金)~8日(火)の日程で国体が行われます。 沖縄からは全県出場の成年女子と、九州ブロック大会2位で出場権を勝ち取った少年男子が出場します。組み合わせは以下の通... -
【観戦記】第2回ユーグレナカップ
もう少しこじんまりとした大会を予想していたのですが、その規模の大きさに面食らいました。 石垣島に着いてまず驚いたのは、コンビニにユーグレナカップの告知ポスターが貼られていたこと。ミニから中学、高校、一般、壮年まで、計54チーム700人がバスケ... -
【写真】ユーグレナカップ
8月24日(土)・25日(日)に石垣島で行われた第2回ユーグレナカップの写真が八重山バスケットボール協会 公式ブログで公開されています。 僕が撮影した写真も掲載して頂いていますので、ぜひご覧下さい。 第2回ユーグレナカップ フォトギャラリー ミニから中... -
プレシーズンゲームの対戦相手
キングスとプレシーズンゲームで対戦するKBL高陽オリオンスの試合映像を観ました。 韓国では8月15日~22日の日程でプロ・アマ最強戦という大会が行われていました。これはKBLや大学のチームが入り乱れてトーナメントで対戦する大会なんですが、オリオンス...