◆2016年10月7日(金) 19時00分~20時49分 NHKBS1
Bリーグ 川崎ブレイブサンダース×新潟アルビレックスBB
開幕2連戦でまさかの連敗スタートとなった昨シーズンのNBL王者・川崎ブレイブサンダース。ホーム開幕戦となった第2節では待望のエース「辻直人」が復帰。横浜との神奈川ダービーに連勝し勢いを取り戻した。一方の新潟は今シーズン、地元出身の元日本代表「五十嵐圭」が加入。ベテラン指令塔のもとリーグ初代王者を狙う。ともにここまで2勝2敗。白星目指し激戦必至!
解説:小宮邦夫
アナウンサー:稲垣秀人
◆2016年10月7日(金) 20時50分~20時56分 BS朝日
アスリート・インフィニティ「バスケット・渡邉拓馬」
ジュニアアスリートの古閑優希くんに、相手のプレッシャーに負けずシュートを決めるための練習法を伝授。そして、ジュニアのトレーニングを支える“食”について、今回は、からだの調子を整える、ビタミンやミネラルが豊富な緑黄色野菜を克服する努力と、調理のひと工夫が大切!という話。苦手な野菜も食べやすい味付けにしたり、細かく刻んで十分に煮込むなどの工夫を!食べることもトレーニングなのです。
◆2016年10月8日(土) 15時00分~17時30分 NHK総合・沖縄
Bリーグ 琉球ゴールデンキングス×シーホース三河
白熱するBリーグ。bjリーグ王者の琉球ゴールデンキングスがNBLの強豪シーホース三河と本拠地・沖縄で激突。シーズン序盤、キングスは波に乗ることができるか正念場を迎える。昨季から取り組んでいる「ボールと人が動くバスケ」で、パワーと高さがある相手を圧倒できるか!?キャプテン岸本や山内ら「うちなー戦士」のプレーに注目!沖縄の強力ブースターも選手を後押しする。
解説:塚本清彦
実況:黒住駿
◆2016年10月9日(日) 16時00分~17時25分 OTV沖縄テレビ
Bリーグ 琉球ゴールデンキングス×シーホース三河
キングスの対戦相手は、確実なシュートプレーで現在キングスを牽引する喜多川修平選手の古巣、シーホース三河。古巣相手にどんなプレーを見せて勝利に導くのか??さらに、シーホース三河には、県出身で元キングスにも所属していた狩俣昌也選手も登場!!キングスの好プレー、勝利の瞬間を見逃すな!!
解説:日越延利
実況:ダン・パーディ
※※TV放送は16時~ですが、試合開始時刻は14時なので現地観戦組は注意※※
◆2016年10月11日(火) 22時25分~23時00分 NHK総合
グッと!スポーツ「田臥勇太」
先月、バスケットボールの新リーグ「Bリーグ」が開幕。リーグの顔、栃木ブレックス田臥勇太選手の究極の技「ノールックパス」を紹介。横浜の実家で幼少期からバスケットボール一色だった「原点」をひもとき、高校生活を過ごした秋田県能代市でのアイドル並みの人気だった証言で「田臥伝説」をたどる。36歳の今なお進化を続け、徹底した体調管理とケアする姿に「リーグを背負う覚悟」をみる。
相葉雅紀・ゴリ・秋元才加
◆2016年10月12日(水) 15時00分~16時00分 NHKEテレ
第71回国民体育大会~2016希望郷いわて国体~ バスケットボール
71回目を迎える国民体育大会。今年は岩手県が舞台です。東日本大震災後、初めて被災地で開催される国体とあって震災復興の位置づけからも注目を集めます。
バスケットボール競技は少年男子決勝の模様をお送りします。各地方でのブロック予選を勝ち抜いた12チームが参加し、頂点を狙います。注目は、今年の高校総体で優勝した福岡第一高校のメンバーと18歳以下の日本代表選手をそろえる福岡。それに、高校総体準優勝の東山高校を中心にメンバーを組む京都が優勝候補です。さらに高校総体ベスト4に入った山形南高校のメンバーが顔をそろえる山形や地元・岩手にも大きな期待がかかります。
日本一を決める高校生たちの熱戦をどうぞお楽しみください。
解説:北舘洋一郎
アナウンサー:笠井大輔
目次