MENU

友利健哉の行きつけ沖縄そば屋

くろしお
2008年1月25日(金)~26日(土)のキングスホームゲームで配られたマッチデープログラムに『友利健哉選手の行きつけ沖縄そば屋』として紹介されていたイラブーそば専門店・くろしおにお邪魔してきました。
イラブーとは沖縄方言でウミヘビのことです。
イラブーが健康にいいとか滋養強壮に効くとかって話は聞いたことがありましたが、ハチュールイ系を食すことに抵抗があり、今まで食べたことがありません。
が、ここんとこどーも体調が良くなかったので一念発起。行ってきました。
くろしお
イラブーそばというと、グロテスクなウミヘビの肉がゴロンと乗っかっているイメージだったのですが、こちらのそばは独特の調理方法により生イラブーのエキスを抽出しているそうで、見た目は宮古そばと何ら変わりがありません。言われてみるとスープの表面にサラッとした脂質を感じるのですが、これがイラブー油なのかな?
イラブー油にはDHA・EPA・DPA・オレイン酸・ビタミンA・ビタミンD・カルシウム等が含まれ、血行を良くし、コレステロールを抑え、脳細胞を活性化させる働きがあるのだそうです。
くろしお
サイドメニューのジューシー(沖縄風炊き込みご飯)にもイラブー汁を使っているそうなので、ひと粒残らず召し上がれ。
健哉くんと同郷の女将さんとも話が弾み、結局20分ほど居座ってしまいました。健哉くんが富山へ移籍したことは既にご存知でした。イラブー(伊良部)パワーを富山でも花咲かせてもらいましょう!
☆ ☆ ☆
イラブーだしそば専門店 くろしお
宜野湾市愛知238-2
営業時間: 11:30~15:00(日曜定休)
メニュー: イラブーそばとジューシーのみ

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

目次