MENU

【写真】キングス-秋田ノーザンハピネッツ

キングス
写真提供:rickeyさん
沖縄からおそらく最も遠いアウェイゲーム=キングスvsノーザンハピネッツ@秋田の写真をrickeyさんから頂きましたので、掲載させて頂きます。
キングス
マックのフリースローの場面ですが、個人的に最も目を引いたのはメイン側の観客席の前にスポンサー看板が無いこと。自分も経験があるのですが、試合会場で最前列に座って目の前に看板が無いと、まるで自分もコートの中にいるくらいの臨場感を味わうことができます。
キングス
会場の三種町琴丘総合体育館に飾られていた品々だそうです。ミズノ製のJAPANのユニフォームなんて渋いですね。サイン色紙やボール、ブレックスのジャージまで。実際に会場へ足を運んで見てみたいものです。さすがバスケどころ=秋田です。
キングス
選手がアップをしているところの写真ですが、クロスゲームになることを見越してか、マックはフリースローの練習をしています。そして、注目して欲しいのが後ろにいる与那嶺翼。ボールを2つ使ってドリブルドリルをしています。
僕なんかは「ボールが手に付いていない状態でシュート練習をするな」と教わったクチで、理由はその状態でシュート練習をしても悪い習慣が身に付くだけだから。なので、(特にガードは)ボールハンドリングやドリブルドリルをしてからシュート練習をしたものですが、翼はこうした基礎をプロになっても忠実に守っているところが凄いです。
各選手、試合前のアップにはそれぞれ意味を持たせていることが多いですが、試合開始90分前くらいに会場へ行くと各選手のルーティーンを見ることが出来ます。
今週末のホーム仙台戦は、土曜が19時、日曜が17時にティップオフです。

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

目次